続!コロナに負けない!「幸せ引き寄せごはん」Q&A

  • 2020年03月05日
  • ブログ

宮崎にもコロナ感染者がでましたね。
いよいよ来たか~と思いつつ、その方の人権やプライバシーってちゃんと守られてるんだろうか?って、心配になっちゃったとこです。

先日の記事
コロナに負けない!「幸せ引き寄せごはん」
のアクセス数がすごいことでした~!
ご覧頂き、ありがとうございます。
そして、その後の質問が沢山来まして、個別にお返事させてもらってましたが、せっかくなので、今回は皆さんにもいくつか共有したいと思います。
参考までにどうぞ~

今日のテーマは再び 「食」
流れ星コロナ対策の食養生です!!

Q&A 始めるよ~~

Q1、白砂糖は控えた方が良いとありましたが、「黒砂糖」ならいいですか?

A1、そもそも白砂糖は、何でできていますか?
原料は「サトウキビ」です。サトウキビはどこで採れますか?
そうです、「沖縄」です。沖縄は暑い地域です。暑い地域では身体の熱を冷ますようなものが多く採れます。
ということは、黒砂糖も原料がサトウキビには変りがありませんので結果的に同じです。

ただ、未精製のためにミネラルやビタミンが残っているのでちょっとマシかと。
白砂糖のままですと、糖質の塊ですので、現代人は色々と弊害が多いかもしれません。
砂糖をお料理やお菓子作りなどに使うなら、「てんさい大根」からできた「てんさい糖」「とうもろこし」からできた「果糖」を使うと良いでしょう。
しかし、調理の工夫では煮物なども一切、砂糖を使わないでできます。
私はこの調理法を習ってからはほとんど使いませんよ!

Q2、果物ってビタミンが豊富だから身体にいいんじゃないですか?

A2、はい。それも間違いではありません!
ただ、ものの「見方」が違うのがここでは鍵となります。
世の中には、沢山の健康法や食事法があります。例えば、糖質制限があったり反対に、「ごはんはしっかり食べて!」という玄米食があったり。
肉がいいとか、悪いとか。
で、結局何がいいの??っていう困惑ループ。
そもそも、食べ物には、先ほどの「白砂糖」についてもそのもの自体が悪いわけではないんですよね。
それを選ぶ私達次第であって、食べ物を悪者にしたりすることはちょっと違います。
私達がどんな意識軸で食を捉え、生きていく指針としているかで、様々な見解があって当然だと思います。

例えば、バナナ。 栄養学の見方で見たら、カリウムやビタミンB、食物繊維が豊富でむくみや便秘にも良い。
だけど、陰陽軸で見たら、先ほどの砂糖と一緒で、南方の暑い国で採れます。
そういう場所のものは身体を冷やします。
だから、冷え性の方は食べ過ぎないでね。
子供に与え過ぎると鼻水でやすくなるよ。
ベイクドバナナとか、火を通す調理はいいね!
って、全く視点が違います!!

ですから、あれこれごっちゃにして物事を考えると余計に困惑するかと思います。
食事療法などを取り入れるときは、まずご自身の体質をしっかり知ってからどの健康法がよいかを選択していくのがベストかと。
(私は、過去にスーパー糖質制限をして、体重も40㎏きってしまって生理も止まり心身バランスが崩れ、散々だったことがありました…)

そして、その時にあれも身体にいい、これもいい、と手を出さないことです。
結局「軸」がぶれてると、結果は出にくいし、何があっていてあってないのかもわかりません。

「食べ方は生き方」
あなたがどう食べていくかはどう生きていきたいのか、と同じです。
心身が軽やかで心地よい「食べ方(生き方)」軸を見つけて頂けたらと思います。

幸せ引き寄せごはんでは、「身土不二」といって、その土地でその季節に採れたものを食べるのが健康に良いという考えを大事にしています。
よくいう、「地産地消」に近い考えです。季節のものを、少しだけ楽しむのがオススメ。
大きく見たら、海外のものより、国産のものを。
あなたが手にとる果物がどこ産で、季節ものなのか、今一度確認してみましょう。

Q3、毎日味噌汁飲んでますが、味噌は好みでいいんじゃないですか?

A3、毎日、味噌汁を取り入れてる習慣は大変良いですね!
もちろん、地域や家庭によって甘めの味噌や少し塩辛い味噌などもあります。
それこそ、身土不二で、そこに住む方々に合わせて発達してきたものだと思います。
もう少しだけ踏み込むならば、お味噌にも陰陽があり、
一般的には、豆味噌→麦味噌→米味噌 の順で陽性と言われます。
豆麹は、発酵に時間を要し、味噌になるまで3年ほどかかるそうです。
反対に米麹は、発酵スピードが速く一晩で甘酒もできちゃいますね。
陰陽で見ると、時間(手間暇)がかかるというのは「陽性」のエネルギー。
発酵という「プクプク広がる」力は、まさに「陰性」のエネルギーですね。

できたら、バランスのとりやすい麦味噌を中心にし、季節や体質をみながら使い分けをするのがベストです。
春から夏は、麦~米味噌秋からは次第に麦~豆味噌へ
少しずつ、配合を変えてブレンドするのも良いでしょう。

また、もっと言うと、おだしに何を使うかを考えて見ると良いですね。
干し椎茸、昆布、いりこ、かつおぶし…
この順で陰性ですよ。

私は、干し椎茸も好きでよく使いますが、その時は、具材や他の料理の陰陽も考えます。
例えば具材がもやしや豆腐、じゃがいもなどになると、陰性に傾きがちなので、お味噌を豆味噌にしたり、こういう時は、ゴボウやにんじんなど根菜を具材にいれたり、または、汁物全体をあえて陰性にして、メインなどをお肉やお魚など(陽性のもの)にして全体を通して、陰陽バランスを考えてレシピを考えていきます。

豆味噌はなんかおいしく感じない!
って方は、他のお料理も陽性が強くなりすぎていたりする場合があります。
全体的にみて、どうなのかを考えていくと、バランスの取り方がわかりやすくなりますよ。

まだまだご質問頂いておりますが、今回はこの辺で~~~!
皆様、ご養生くださいませ。

もうちょっと詳しく知りたい!とか、ちゃんと学んで家庭で知識と技術をふるまいたい!
って方には、幸せ引き寄せごはんのワンデーレッスンや定期講座もあります。
体質を知るためのカウンセリングもご予約にて承っております。
お気軽にお問合せください。

また、サロンをご経営されている方は、お客様に食生活によるアドバイスもされませんか?
養成講座も実施しております。
お客様との信頼関係が深まり、ご来店頻度が必ず上がりますよ!

今日ご紹介したお砂糖類や調味料なども、お店に色々揃えてありますのでスタッフに使い方を聞きながら、家庭でできる食養生をしてみてくださいネ!

【お知らせ】
現在、サロンARCUSの施術予約の方は、しばらくお休みを頂いております。
ショップBio works の移転準備に際して、色々と準備がありますので、カウンセリングや、起業サポート、などのご対応のみとなります。
どうぞ、よろしくお願い致します。


講座お問い合わせ・ご質問

  • サロン予約状況やレッスン情報(タイミング合えばすぐ予約とれちゃう!)
  • お友達だけのお得なご案内が欲しい方(キャンペーンやモニター案内)
  • blogでは書けないあれこれ情報を知りたい方
  • この人結局何してる人なの?と興味がある方(笑)

などなど、ぜひ、LINE@の登録をしてくださいね!
メッセージにてお気軽にお問い合わせください。
ショップのLINE@とは違います。

友だち追加